[リストへもどる]
一括表示

投稿時間:2002/01/20(Sun) 12:39
投稿者名:東海帝王
Eメール:makos@gw3.gateway.ne.jp
URL :
タイトル:
経験者の皆様教えてください!その2
 皆様こんにちは。
 まずは前回のツリーでアドバイスを頂いた方にこの場をお借りして心から
御礼申し上げます。
 実はその後、オーロラ撮影をするためのカメラ及びレンズ探しに没頭していますが、そこではたと困ってしまったことがありましてご相談に伺いました。まず、私の探しているカメラ及びレンズに関するコンセプトは、カメラ
はこわれてもいいものくらいの安いものでいいが、できれば電池の心配をしなくて済むよう完全マニュアル機がいいと思っています。レンズは露出が2.8より明るいもので28ミリより広いものを探しています。
 しかし、いくつかの中古カメラ屋さんに相談したところ、カメラについて、オーロラを撮影するのであれば安いものよりも完全マニュアル機であるニコンFM2がいいのではないかというアドバイスをどこからもいただきました。
 確かにニコンFM2は過去にオーロラ撮影をした人も結構使っていて高い評価を与えている人が多いようですが、値段がちょっと高めのようです。
 そこで某中古カメラサイトで、カメラがマニュアルフォーカスAE-1 Body(シルバー)9,000円(評価B-並品 外観に2個所まで難があるが正常に作動する。)、レンズがキャノンNFD 28/2.8 14,800円(評価B-並品 外観に2個所まで難があるが正常に作動する。))というのをみつけたですが、これはオーロラ撮影には合格でしょうか?また、せめてレンズだけでも新品にした方がよいとか、マニュアルフォーカスといってもある部分が電池がないと動かないのでやめた方がよいとか何かアドバイスをいただけると幸いです。

 

投稿時間:2002/01/20(Sun) 18:09
投稿者名:アキノコ管理人
Eメール:kinoko@land.linkclub.or.jp
URL :http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/
タイトル:
機械式シャッターであることが重要だと思います
こんばんは。「不思議の国のアキノコ」管理人のアキノコといいます。
少ない経験からですが、わかる範囲でアドバイスを。カメラですが「マニュアルが良い」というのは2通りの意味があります。「マニュアルフォーカス」であること、もうひとつ(というか、ごっちゃにされやすいのですが)、機械式シャッターであることです。後者の機械式というのは「電池がなくてもシャッターが作動する」ということです。AE−1は確か機械式ではなかったような気がするのですが、ご確認下さい。一般にオート露出(AE露出)できるカメラは電子制御の場合が多く、電池性能が極端に落ちる寒冷地のバルブ撮影にはむきませんし、電池がOKでも不安定になりがちです。
この両方の理由で現在市販されているカメラで寒冷地でオーロラ撮影に使用できるのはFM2あるいはFM3Aに絞られてしまいます。また、これらはプロの方もオーロラ撮影に使用している実績があります。
レンズですが28mmではやはり苦しい場面が多いです。私は24mmを多用しますがそれでも「ああ、もう少し」と思うことがあります。
以上ですが、ながながと申しわけありません。頑張って下さい。なお、よろしければ私のHPにも少し撮影の資料がありますので、ご覧下さい。
http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/

投稿時間:2002/01/20(Sun) 19:04
投稿者名:あんどう
Eメール:dharma@pop16.odn.ne.jp
URL :http://www.st-dharma.com
タイトル:
Re: 経験者の皆様教えてください!その2

> こわれてもいいものくらいの安いものでいいが、できれば電池の心配をしなくて済むよう完全マニュアル機がいいと思っています。レンズは露出が2.8より明るいもので28ミリより広いものを探しています。
>  確かにニコンFM2は過去にオーロラ撮影をした人も結構使っていて高い評価を与えている人が多いようですが、値段がちょっと高めのようです。

ニコンに拘らなくてもいいのならいくらでもあります。
たとえばオリンパスのOM-1とかキャノンのFTbとか。
FM2は確かに良いカメラなんでしょうが、比較的(他の古いマニュアル機に比べて)最近まで製造してましたので程度の良いのが多く出回ってると思います。
壊れても良いカメラならもっと古いものを探されては?
レンズはキャノンでも今のEFマウント(EOS用)よりもFDマウント(F-1,AE-1,A-1,FTb)の方がオーロラにはお勧めです。
無限大でピントが止まるし、絞りの確認外から出来て楽です。


>  そこで某中古カメラサイトで、カメラがマニュアルフォーカスAE-1 Body(シルバー)9,000円(評価B-並品 外観に2個所まで難があるが正常に作動する。)、レンズがキャノンNFD 28/2.8 14,800円(評価B-並品 外観に2個所まで難があるが正常に作動する。))というのをみつけたですが、これはオーロラ撮影には合格でしょうか?また、せめてレンズだけでも新品にした方がよいとか、マニュアルフォーカスといってもある部分が電池がないと動かないのでやめた方がよいとか何かアドバイスをいただけると幸いです。

レンズは正直消耗品なので新しいのにこした事はないです。
古いものはやはり描写力が落ちます、コーティングも。
ただ現行製品は全てEFマウントなので新品のFDを購入するのは不可能ですが、中古でもたくさん出回っていると思いますので根気良く探されたらいかがですか?
レンズも28より24くらいの方が使いやすいですが。
どの方向にどの程度出るか判らないのでなんとも言えません。
魚眼でさえ長いと感じる事もありますから。
24のf1.4なら最高ですが。

AE-1に関してはオーロラには向きません(撮れない事はないが)。
古いタイプのAEカメラなのでどうしてもバッテリーの消耗も激しく、
厳寒地で何分間撮影可能かはっきりしたことは言えませんが。
やはりもう一世代古いカメラをお勧めします。
理想を言えばモードラが有る方が撮影には便利です。
巻き上げの度に三脚が動く可能性もありますし(しっかりした大型三脚を使えば問題ないが...)一度構図を決めてから後は空を見上げてレリーズを押していく。
レンズのピントと絞りはガムテープで固定した方が良いです、三脚は自由雲台の方が使いやすい、またライトが明るすぎる場合、釣り道具やでケミカルホタルを買ってきてレンズの横に貼るのもお勧め。
(カメラの防寒に注意、バッテリーでなくフィルム切れが怖い。ただし-30度くらいなら短時間なら切れる事も少ない)

また何か疑問点があれば連絡下さい。

 

投稿時間:2002/01/20(Sun) 20:25
投稿者名:東海帝王
Eメール:makos@gw3.gateway.ne.jp
URL :
タイトル:
Re: 経験者の皆様教えてください!その2
>  皆様こんにちは。
>  まずは前回のツリーでアドバイスを頂いた方にこの場をお借りして心から
> 御礼申し上げます。
>  実はその後、オーロラ撮影をするためのカメラ及びレンズ探しに没頭していますが、そこではたと困ってしまったことがありましてご相談に伺いました。まず、私の探しているカ%A

投稿時間:2002/01/20(Sun) 21:05
投稿者名:東海帝王
Eメール:makos@gw3.gateway.ne.jp
URL :
タイトル:
Re: アキノコ管理人さん、あんどうさんレスありがとうございます。
 アキノコ管理人さん、あんどうさんレスありがとうございます。
 まず、アキノコ管理人さんへ。実はアキノコ管理人さんがご紹介いただいた
ホームページは前に拝見した記憶があります。というのも、フィンランドにオーロラを見に行った(下のツリー参照)とき、全然オーロラ撮影に関する知識がなかったものですから、オーロラ撮影に関する記事がのっているサイトを手当たり次第(失礼)拝見したのです。
 早速、お気に入りに加えさせていただきました。これからもカメラ及びオーロラに関するいかにも初心者的な質問をさせていただくかと思いますので、
よろしくお願いします。
 あんどうさんへ。
> ニコンに拘らなくてもいいのならいくらでもあります。
> たとえばオリンパスのOM-1とかキャノンのFTbとか。
 とのことですが、中古相場はキャノンFTbの方が安そう(1万円後半でした)なので、こわれてもいいくらいの安いものをさがしている私としては
これにしようかと思います。あと、これってあんどうさんのおっしゃって
いたおすすめカメラに合致するものですか?(特にバッテリーの消耗関係
が気になります。)それと恥ずかしい質問かもしれませんが、モードラっ
て何ですか?教えてください。
>AE-1に関してはオーロラには向きません(撮れない事はないが)。
>古いタイプのAEカメラなのでどうしてもバッテリーの消耗も激しく、
>厳寒地で何分間撮影可能かはっきりしたことは言えませんが。
>やはりもう一世代古いカメラをお勧めします。
>理想を言えばモードラが有る方が撮影には便利です。
 あんどうさん。これからもいろいろ教えてください。

投稿時間:2002/01/20(Sun) 23:26
投稿者名:アキノコ管理人
Eメール:
URL :
タイトル:
追記です
追記
アキノコ管理人です。あんどうさんの言われているとおり、オリンパスOMやキャノンの古い物で十分です。ちなみにOMは昨年アラスカにつれていきましたが、ー30度までは大丈夫でした。ただ、あまり古い物だとカメラのオイル系などの関係で不調になる可能性はあります。(レンズもしかり。)
ヤフーのオークションに参加できるのであれば、OM1なら1万円ちょっと、キャノンの古い物ならそれ以下で買えます。ぜひ頑張って撮影して下さいね。レンズはできれば24mmF2あたりがあれば、とは思います。

投稿時間:2002/01/21(Mon) 15:31
投稿者名:あんどう
Eメール:dharma@pop16.odn.ne.jp
URL :http://www.st-dharma.com
タイトル:
Re^2: アキノコ管理人さん、あんどうさんレスありがとうございます。

>  あんどうさんへ。
> > ニコンに拘らなくてもいいのならいくらでもあります。
> > たとえばオリンパスのOM-1とかキャノンのFTbとか。
>  とのことですが、中古相場はキャノンFTbの方が安そう(1万円後半でした)なので、こわれてもいいくらいの安いものをさがしている私としては
> これにしようかと思います。あと、これってあんどうさんのおっしゃって
> いたおすすめカメラに合致するものですか?(特にバッテリーの消耗関係
> が気になります。)それと恥ずかしい質問かもしれませんが、モードラっ
> て何ですか?教えてください。

FTbはそう言う意味ではお勧めカメラです。
まず安いし使い勝手は良いです。
ただとても古いカメラ(私が初めて手にした一眼レフ:中学一年生)なのでしっかり動くものを探して下さい。
バッテリーは今は亡きHDタイプの鉛電池です。
現在環境問題もあって手に入りませんがアダプターを使って銀電池やアルカリが使えます。
ただこれは露出計の電池なので無くても撮影には一切支障はありませんのご安心を。
完全に機械式でしかもベストセラー機なので探せばいろいろ見つかると思います。
後期型でマイナーチェンジしたものも基本は変化ありません。
その同時期の機種としてはミノルタのSRT101やSUPERも同様に使えます。

”モードラ”はモータードライブの略で自動巻き上げの事です。
現在は殆ど全機種に搭載されてて巻き上げレバーすら無いカメラが多いですが。
FTb時代には世界的にも数機しかなく、プロ用のニコンF&F2キャノンのF-1くらいしか存在しませんしやはり高価です。
信頼度も高いですが中古で買う場合気をつけないといけないのが、妙に綺麗なカメラ。
これは二種類あってマニアが大事に保管していたもの。もう一つはプロが使い倒して外観だけ替えたもの。
どちらも問題有りです。
年式相当の適当に傷んだものの方が安心できるかもしれません。
ただオーロラや星を撮る場合バルブさえ動けば良いのでC級品でも可能な場合があります。

投稿時間:2002/01/25(Fri) 21:50
投稿者名:東海帝王
Eメール:makos@gw3.gateway.ne.jp
URL :
タイトル:
Reいいのが見つかりました!
 あんどう様、アキノコ管理人様、ゆうぞう様

 皆様にお世話になったカメラとレンズ探しの件ですが、おかげさまをもちまして無事GETすることができました。GETまでの経過を申し上げますとここ10日間くらいご紹介いただいた機種を中古カメラを扱うお店やヤフーオークションなどを血眼になって(そこまであわてる必要もないのはわかっていただのですが、結構性格が一途なものでーーー)探し、某中古カメラ店で10000円のキャノンのFTbと18000円の28ミリのf2.8レンズ(やっぱりこれ以上良い条件のものはそう簡単にでてこないようです)を見つけ、さーて今週末にでも新宿にいこうかなと思っていたところ、たまたま私の勤務先のカメラ屋さんが納品で来たので、だめもとで事情を話したところ、ミノルタのSRT505(キャノンのFTbと同じく電池なしでシャッターが切れるマニュアル一眼レフカメラです。)の中古品(ちょっとほこりがかぶっていましたが動作確認をしたところ、シャッターは全速度OK、露出計も作動、さらに新品の酸化銀電池をサービスしてくれました)を10000円、28ミリF2のロッコールのレンズ(数年前に買ったもので2〜3回しか使っていないそうです。)の中古品を18000円で売ってくれるとの話をもらったので、それに決めました。皆様には様々な有効なアドバイスをいただきこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。

投稿時間:2002/01/25(Fri) 23:26
投稿者名:あんどう
Eメール:dharma@pop16.odn.ne.jp
URL :http://www.st-dharma.com
タイトル:
Re: Reいいのが見つかりました!
それは良かったですね、東海帝王さん!
505というと確かSRT SUPERの輸出仕様だったかな?
記憶が確かではありませんがそんな感じです。
水銀電池のボックスにそのまま銀電池が入るのですか?
でもオーロラメインなら不要でしょうが。

あとは出発前に十分に慣れて下さい。
三脚への取り付けやファインダーのくせなんか。
用が無くても暇な間は空シャッターを切って下さい。
そうするうちに手になじんできますから。
数年前にアラスカでたまたま同じ宿だった人が初めてカメラを買って初めて海外へ出たそうで...。
それがアラスカ3週間の旅。
最初が同じ宿で途中移動した先がまた同じ。
最後は私の宿までヒッチハイクで来ました。
そこまで懐かれても...、で、その彼がAE-1+50mmだったのですが日本でさわってもなくてレリーズの付け方から電池の入れ方まで知りませんでした。
そこまでいくと見事ですがやはり「慣れ」は大切なので。